中学生だったあの子が

今日も新規開院に向けて奔走中の鈴木です。


ようやく内装工事の終わりが見えてきたところです。


明日は、鍼灸用品や荷物が大量に届くので開封と組み立てに追われていることでしょう。


院内はこんな感じでした。

まだまだ工事用品が多く上手に写真を撮れませんでしたが、


照明が凄くいい感じです。


照明器具はとてもこだわりがあって、ガラスシェードを乳白色にしました。

ぼんやりとした明るさがあり、見ていても疲れません。


強い照明や、人の声が入った音楽などは、


知らず知らずのうちに、脳がストレスと感じている場合が多いんです。

特に東京はすごくストレスが過剰だなと思います。


電車に乗っていても、広告だらけ


クリスマスだけど過剰なまでのイルミネーション


宣伝用電光掲示板


ほんとに疲れますね。


私の地元である福島の常磐線の社内を見習ってほしいと思います。( ´∀` )


広告が1つあればいいほうで、東京から地元に帰るとそんな風景に癒されています。





内装工事の状況確認で新橋に行ったあと



買い出しの為、自宅近くのダイソーに行ってきました。


ふら~と店内を散策していると


「なんか見たことあるジャージだな?」

あっ!あれは、以前の職場で中学から通ってくれていた○○ちゃん!


鈴木「お久しぶり!」

○○ちゃん「あっ!鈴木さん!」


鈴木「元気そうだね。お買い物?」

○○ちゃん「お久しぶりです!今度留学するのでその準備で買い物に来ました。」


鈴木「留学!?」

○○ちゃん「そうです!大学も決まったので留学してきます!」


鈴木「おめでとう!どこ大学?」

○○ちゃん「明治です!」

鈴木「明治!?!?」


鈴木「凄いね!おめでとう!」

○○ちゃん「鈴木さんは今どこにいるんですか?」


鈴木「新橋で来週からお店始めるんだ。」

○○ちゃん「鈴木さんも頑張ってください!」


中学生の時から通院を初めて高校1年生くらいまで治療していたと思います。

当時から勉強もスポーツもすごく頑張り屋さんでした。高校は進学校に入ったので、学校から出される課題の量にヒーヒー言っていたのを今でも覚えています。

あの時は中学生だったあの子が、大学に!それも明治!



ほんとに嬉しすぎます。



そんな時、この仕事について良かったな~と思う瞬間でもあります。



ダイエットプロフェショナルアドバイザー

はり師・きゅう師

東京鍼灸 烏森通り TokyoHarikyu Karasumori

院長 鈴木 貴大

港区新橋|東京鍼灸 烏森通り Tokyoharikyu Karasumori

東京都港区新橋3-11-9 烏森通りビル6階

美容鍼・不妊治療・ダイエット・体質改善


読者登録・フォローよろしくお願いいたします!!

東京鍼灸 TokyoHarikyu 鈴木のブログ

東京鍼灸 烏森通り TokyoHarikyu Karasumori 院長鈴木のブログです。 治療のこと、お体のこと、鍼灸のこと、東洋医学のこと 院内での出来事、院外活動など綴っていけたらと思います。 営業時間 平日11:00~21:00 土曜10:00~17:00 電話番号 03-6874-8839 HP https://www.tokyoharikyu.com

0コメント

  • 1000 / 1000