いよいよ来週の13日の開院まで、残すところ1週間となりました。
もう毎日バタバタです。
もっと早くから準備をしておけばよかった、と思いながらも毎日が充実しております。
今日は青山の「仲野整體 東京青山」へ行ってまいりました。
学校の先生からご縁を繋いでいただいて、3年前くらいに勉強会へちょこちょことお世話になっていました。
そこの先生達がほんとに素晴らしいんです。
姿勢の話し、コーチングの話し、運動の話し、いろいろお話を聞いてるうちに、私はファンになっておりました( ´∀` )
一番凄いと感じた所は、「歴史」を感じるただならぬ雰囲気です。
「仲野整體」は四日市に本院があり創業80年。東京青山院の院長は仲野整体4代目だそうです。
”体”という字は昔は”體”と書いたそうです。
"からだ"は豊かな骨で成り立っている。
という意味がこの漢字ができた由来だそうです。
骨の並びや使い方が、本来の人間の力を引きだし、健康な体につながるという意味です。
私はそれまで”體”の漢字の意味を知りませんでした。
私もこの業界に入り10年が早くも経ちましたが、まだまだ勉強することは山のように、ありますね。( ´∀` )
ただならぬ雰囲気を私も、少しばかり出せるように頑張らなくては!
【右】 仲野整體 院長 仲野 孝明先生
【左】 緊張で顔が引きつっている私です。
ダイエットプロフェショナルアドバイザー
はり師・きゅう師
東京鍼灸 TokyoHarikyu 院長
鈴木 貴大
港区新橋|東京鍼灸 烏森通り TokyoHarikyu Karasumori
東京都港区新橋3-11-9 烏森通りビル6階
美容鍼・不妊治療・ダイエット・体質改善
読者登録・フォローよろしくお願いいたします!!
0コメント